基礎知識)生活習慣病とは?生活習慣病の正しい知識を身につけ生活習慣病を予防しましょう。

     生活習慣病を予防する!
   >>  トップページ  > 基礎知識生活習慣病と運動

生活習慣病の基礎知識

生活習慣病と運動

生活習慣病と運動

なぜ、運動が生活習慣病を予防するのでしょう? それは定期的に運動を続けることで肥満を防げるからです。 他にも、体を動かすことで気分がリフレッシュしストレス解消になるといった利点も得られます。 運動をすることにより筋肉がつき基礎代謝が高くなります。 基礎代謝が高くなると、エネルギーを多く発散してくれるので必然的に太りにくくなります。 また、循環器系や呼吸器系の機能を高めることにも繋がります。
それでは、どのような運動が効果的なのでしょうか?
短期間で終わってしまうようでは効果はありません。 長期間継続して無理なく続けられる運動を選んでください。 種類としては、無酸素運動による筋肉運動ではあまり効果がなく、 ウォーキングやサイクリング、水泳や水中ウォーキングなどといった"有酸素運動"が効果的です。 有酸素運動は、20分経過後から脂肪をエネルギーとして燃焼し始めますので、 有酸素運動は20分以上しなければ意味がありません。 1回の運動は最低でも30分は行いましょう。 その他の目安として週に180分以上の運動が理想的です。
運動を継続して続けるためには、自分のペースを守りゆっくり行います。 ウォーキングやサイクリングであれば、周りの景色をゆっくり観察できる程度でいいです。 (脈拍が1分に120回以下の運動にとどめます)
自分が楽しみながら行えるような工夫も大切です。 サイクリングをしながら、「こんな道もあったんだ」とか、 「明日は行った事のない場所へ行ってみよう」といった楽しみを探すのもいいですね。 楽しめることであれば、無理なく生活習慣の一部に取り込みやすいです。

生活習慣病は自宅検査が可能

生活習慣病は早期発見・早期治療が何よりも大切です。 わかっていても、忙しくて病院へ検査に行く暇がないというあなた。 忙しくても、どこでも簡単にがんや生活習慣病病の検査ができます。
全国送料無料の郵送検診(在宅検診)。 検査方法は初めての方でもとっても簡単。 説明書だけでなく動画でも検査方法を説明してくれます。
45歳を過ぎたら毎年の健康診断を心がけ、
大事な家族と一緒に自宅で健康診断を実施してみましょう!
生活習慣病検査キット



Copyright© 2006, 生活習慣病を予防する!, All Rights Reserved.